JKC CH. ESTET CLASSIC WHITE UNICORN (Unico, Male)
Import : Estonia

Sire : EST V CH. Shalfleet Jazz Festival
Dam : EST W 09. Fionn Clann Paisley at Estet Classic
Color/White & Red Blindle
2013. 8. 16 生
私の初めてのグレーハウンドです。エストニアからやって来ました。
子供の頃を含めて、アフガン、ボルゾイ、サルーキ・・・と、サイトハウンド達と生活を共にしてきましたが
私の勝手なイメージで、サイトハウンドの代表のようなグレーハウンドにずっと興味を持ち、
いつかグレーハウンドと暮らしてみたいと思うようになりました。
コートの無いボディ丸わかり犬種は筋肉ムキムキが好き、そしてその筋肉が一番美しくまるで石膏像のように見える白がいい!と思っていました。
一目惚れで気に入ったメス犬がおり、その所有者のブリーダーとコンタクトを取り始めました。
とても親切なブリーダーで、グレーハウンドのこと他サイトハウンドとの違い(彼女はボルゾイもブリードしています)
様々なことを教えてもらいました。そして、待望の子犬を譲ってもらうことになりました。
検疫の関係で生後11ヶ月でやってきたユニコですが、会った瞬間から性格の良さがわかりました。
とにかくアイコンタクトをしてくる、人の動きをよく見ている。攻撃性もなく、ワガママも無い。
とっても素直で明るくて、ストーカー気味なくらい人間大好きな甘えん坊。他人にも警戒心は全くありません。
サイトハウンドなのに「犬」っぽいところにも驚きでした。ある意味サイトハウンドの性質ではないことは間違いない気がします。
コントロールが効かないと言われますが、とんでもない。我家の子たちの中で一番呼びがききます。
私の目の行き届く範囲から絶対離れません。
もちろん系統、個体による差があるでしょうけれど、私の中でのグレーハウンドはとても人間大好きな気の良い奴、です(*^^*)
のんびりペースですがショーにもチャレンジし、JKC CH完成しました。
5歳の冬、胃捻転を起こし、手術は間に合ったのですが、手術直後に亡くなりました。
まだまだ若く、たくさんの思い出を作っていきたかったのに、
その事実を受け入れることがなかなかできずにいました。
会う人皆に可愛がってもらい、ブリーダーや、ハンドラーや、私の友人にもとても愛されたユニコ。
皆さん、今でもいつまでも話題にしてくれます。
短かい一生を、輝きながらすごい速さで駆け抜けました。
ありがとうユニコ。大好きです。




























